fc2ブログ
-- a little お出かけ情報 --

■近江八幡骨董市■
【日時】2013年8月11日(日)8:00~15:30
場所:近江八幡市日牟禮八幡宮
主催:峯

--> ■ミニロハス■
【日時】2013年8月17.18日(土・日) 10:00~20:00.10:00~17;00
場所:千里住宅公園
主催: シティライフ


真っ暗の中出動♪

おはようございます
皆さんのパソコン等の画像にはどんな風に写っているんでしょう?
今朝野球の大会の開会式に参加するため
集合場所に向かう下の子です。
6:10集合・・・
真っ暗です
集合場所はちょっと遠いので、気持ちは送って行こうかって感じなんですが
もう6年生の男の子を送っていくの無いよね・・・
過保護な気持ちを抑えました

近くのシニアチームの大会なんですが
去年この大会で準優勝したんです。うちの団
勿論、メンバーが違うし全然違う試合展開になるとは思うのですが
母達には去年の感動が忘れられません
決勝で、子供たち、監督、コーチたちは勿論、
応援に来ていた父兄達も気持ちが一体になっていた気がします
同点の連続で、小学生の大会とは思えないくらい緊迫感溢れる試合でした
自然と応援する声も大きくなり、いつもはおとなしい子も大きな声を出していました
主力選手が次々負傷して5年生のぺいぺいのうちの子まで出る事になり
緊張しいのうちのこの心臓の音が聞こえてきそうでした
守備はまだ良かったのですが、2アウトでネクストバッターボックスに入ったうちの子
今打席にいる子が打って塁に出たら彼がラストバッターになってしまう・・・
でもそうならなければ負けてしまう・・・
めっちゃ緊張したはりました。


・・・結果前の子が打つ事が出来ず、打順は回らなかったのですが
彼の人生で多分一番緊張した一瞬だったと思います


そんな緊迫の展開がまた来るかは分らないけど、
中学では野球をするか決め兼ねている彼の(出場はどうかはともかくとして)
参加する数少ない試合、何を於いても優先して見ておきたいと思います(カントリーパレードさんごめんなさい)

明日が一試合目
どんな展開になっても、精一杯
試合の挑んで欲しいな
中途半端な試合したら絶対あかんよぉ~




スポンサーサイト



この記事へのコメント
コメントを書く
管理人にのみ表示
この記事へのトラックバック
http://alittlehapi.blog114.fc2.com/tb.php/138-c966ec62