■近江八幡骨董市■ 【日時】2013年8月11日(日)8:00~15:30 場所:近江八幡市日牟禮八幡宮 主催:峯 --> ■ミニロハス■ 【日時】2013年8月17.18日(土・日) 10:00~20:00.10:00~17;00 場所:千里住宅公園 主催: シティライフ |
砂浜に阿呆と書く・・・
2010/08/12 CATEGORY/日々の事

なかなか達筆でございましょう?
母はこないな字は決して書けません・・・

恒例の夏休み、滋賀の田舎に行ってきました
恒例じゃないのは運転手は私だということ・・・
旦那の仕事の都合上、出発は午後、

大好きな土井しばに寄って・・・超ヘアピンカーブの花折峠を越えて父の田舎の家に・・・

下にキャンプ場があるんですが、この家、そこに遊びに来ている若者達のきもだめしのコースにされてました





ったく・・・人んちをきもだめしに使うなよぉ・・・

次の朝、朽木の朝市で朝ご飯をすませて、拙い私の運転なんだし、最初小浜に行こうと思ってたんだけど・・・
どうしても美浜の透明な海に行きたくなり初美浜♪挑戦しました
距離は長いものの、朝早かったこともあってスムーズに美浜に着きました









ホンマに原発のすぐ近くの海岸・・・美しすぎる海。
アホみたいにはしゃぐ子供達、綺麗な空。
ホントはすごく運転しんどかったんだ・・・
ご飯も全部自分で作んなきゃだし・・・
でもこんな空や、海や子供達を見てると
やっぱり来て良かったなぁって思う

子等がおっきくなって自分が親になった時、記憶の端っこにこの綺麗な海に行ったことを思い出してくれたらいいかな・・・
海でさんざん遊んで、お腹が空いたんでいつもの海鮮丼屋さんに行ってみると・・・
移転!!!
ええええぇ~!!!
もう口が海鮮丼になっていたから移転先に行ってみようと・・・
案内を見ると敦賀・・・
このうえ敦賀まで行けとおっしゃる・・・
でも子らの口も旦那の口も海鮮丼・・・
もう一頑張りして行って来ましたぁ♪

やっぱり行って良かった♪
帰り温泉にも行きたいと皆さんおっしゃるんで、美方の温泉へ・・・
さすがにずっと運転泳ぎもせずの荷物番に満腹も重なって・・・
温泉は行った後休憩所で寝てしまいました・・・
田舎の家に帰って、じいちゃんも来たんでみんなでご飯♪
次の日、それぞれ用があると言う事で、4時半の起きて帰宅しました
私のわりに良くがんばったよね~誰も褒めてくれんし自分で褒めとこ♪
こんな母に娘は「阿呆」と言いたかったんやろうか・・・


スポンサーサイト
| ホーム |