■近江八幡骨董市■ 【日時】2013年8月11日(日)8:00~15:30 場所:近江八幡市日牟禮八幡宮 主催:峯 --> ■ミニロハス■ 【日時】2013年8月17.18日(土・日) 10:00~20:00.10:00~17;00 場所:千里住宅公園 主催: シティライフ |
こちらもやっぱり眼医者さん
2011/06/20 CATEGORY/webshop
これ洗眼用の瓶

これに、ホウ酸溶かした水入れて御眼目を洗ったんでしょうか?
子供の頃、めばちこ、めいぼ、ものもらい?できたらホウ酸溶かした白湯で眼をふかれた?洗われた?のはうちだけでしょうか?
もしかして、生理食塩水でじゃばじゃばなんだろうか?
真水はきっと痛いやろうし…。
そこのところが内側にへっ込んでるところがまたいい感じ。
口の所なんて本気で歪んでます。ふやふやって感じ。
注ぎ口に至ってはへろへろんってなってます。
職人さんが一生懸命吹きガラスの製法で作らはってやろうなぁ…。
本体全体にむらもあってホンマ良いお味♪
アイビーかなんか挿して水耕栽培して本体に絡ませたらきっと可愛い
なかなか個性的で愛おしい一品です。
一点モノで2500円也
webshopに本日アップいたしました。
小さな試薬瓶

この方高さ5.5㎝、ちっさいもんクラブの一員です。

こんなに小さいのに蓋が綺麗な八角形。。。
愛おし過ぎます
一本1200円也♪
こちらも本日webshopにアップ致しました。
どちらも京都三条店で見て頂けます。
**********************
いつもが蚤の市!
アンティーク・モールの
ル・パッサージュ・ドゥ・アンサンブル
京都市中京区菱屋町36プラザコラムビル201
(三条通り東洞院)
http://www.le-passage.biz
**********************
ガラスの様などんな形にもなれる柔軟性が欲しい…。
壊れやすさなら常備しているのになぁ
なかなか儘成らないもんだなぁ…。
本日のお店番はwebshopのアップとそれに伴うブログのアップ
はぴさんにしては頑張ったという事にしてやって下さい。
webshopの店長ブログもおうち帰ったらがんばろうっと♪

これに、ホウ酸溶かした水入れて御眼目を洗ったんでしょうか?
子供の頃、めばちこ、めいぼ、ものもらい?できたらホウ酸溶かした白湯で眼をふかれた?洗われた?のはうちだけでしょうか?
もしかして、生理食塩水でじゃばじゃばなんだろうか?
真水はきっと痛いやろうし…。



職人さんが一生懸命吹きガラスの製法で作らはってやろうなぁ…。
本体全体にむらもあってホンマ良いお味♪
アイビーかなんか挿して水耕栽培して本体に絡ませたらきっと可愛い

なかなか個性的で愛おしい一品です。
一点モノで2500円也
webshopに本日アップいたしました。
小さな試薬瓶

この方高さ5.5㎝、ちっさいもんクラブの一員です。

こんなに小さいのに蓋が綺麗な八角形。。。
愛おし過ぎます

一本1200円也♪
こちらも本日webshopにアップ致しました。
どちらも京都三条店で見て頂けます。
**********************
いつもが蚤の市!
アンティーク・モールの
ル・パッサージュ・ドゥ・アンサンブル
京都市中京区菱屋町36プラザコラムビル201
(三条通り東洞院)
http://www.le-passage.biz
**********************
ガラスの様などんな形にもなれる柔軟性が欲しい…。
壊れやすさなら常備しているのになぁ
なかなか儘成らないもんだなぁ…。
本日のお店番はwebshopのアップとそれに伴うブログのアップ
はぴさんにしては頑張ったという事にしてやって下さい。
webshopの店長ブログもおうち帰ったらがんばろうっと♪
スポンサーサイト
| ホーム |