fc2ブログ
-- a little お出かけ情報 --

■近江八幡骨董市■
【日時】2013年8月11日(日)8:00~15:30
場所:近江八幡市日牟禮八幡宮
主催:峯

--> ■ミニロハス■
【日時】2013年8月17.18日(土・日) 10:00~20:00.10:00~17;00
場所:千里住宅公園
主催: シティライフ


近江八幡と信太山のありがとう♪

圧巻のボタン達・このところの稼ぎ頭♪?
20110815125011.jpg
日曜日大忙しの私的大移動?の日になりました
朝、6時半過ぎ自宅を出て、大山崎インターから竜王を経て近江八幡へ
方向音痴なもんで、でもナビ不在。。。
いつもの交差点メモを作って、到着。
竜王降りる→417→8友定町→26音羽町→…
手帳にこんなメモを書くアナログこえて、先人の様な…メモ。
でもここ大切(*^。^*)

毎月出店してる
近江八幡骨董市(日牟禮八幡宮の杜)今回は大阪、京都組、ほか何店かお休みでちょっと出店数少なめでしたが
20110815125015.jpg
心癒される八幡さんの杜。
真夏だけど、時折吹く風は涼しくて…。
なんや、いい感じの半日。。。?
なぜ半日かというと、

夕方から和泉市のライブハウス、洋食焼、かしみん焼き屋さんの店先でちょこっと出店していいよと
オーナーさんがゆうてくれはったんで
お盆でこみこみの名神に挑むつもりで
行って参りました。

とはいえ出た時間が良かったのかそないに混んでなかった
道も分かり易かった…。
何より天王山越えて少し行ったところの下り上り。
見渡せてなんか綺麗♪

遠回りと知りつつ帰りもそのルートで帰りました。

20110815125008.jpgちょこっとの画像ですが。
この日この辺りは盆踊りが盛大に行われてました。
ちょっと懐かしい気分。
私の住む街にはこんな風にずっと続いてる盆踊りはあまりないからなぁ…

そんな中、ブルース、レゲェな感じの音楽、気さくで陽気な方達。
本当に良い時間をご一緒させて頂けて、嬉しかった

またお誘い頂いたら参ります♪

一年前の私には考えられない距離を移動してしまった
なにせ、一年前は高速乗ったことなかったから(これ驚愕?)

ここのオーナーさんがおっしゃってた言葉が印象的でした
こんな風にお店をすることは一儲けしなくちゃなんだけど
人儲けの方が大切だなぁってニュアンスの事を。

実際お金儲けは大切なことだけど、それより大切な人との繋がりは出来ていってるかなぁって

うーん、深い!!
って思いました。

そう思うなぁって、全然の大儲けに至らないけれど
こんな風に自分の好きなモノを作ったり見つけて来て売ったり
こんな事をもう14年、もっとかなぁ…
続けられるのはやっぱり、周りの方々のおかげ。。。

改めて、いつもありがとうって思いました。
20110815125012.jpg
とか、しみじみしながらこのセミの集団抜け殻…画像
これもまた驚愕の事実。
スポンサーサイト



この記事へのコメント
コメントを書く
管理人にのみ表示
この記事へのトラックバック
http://alittlehapi.blog114.fc2.com/tb.php/354-62861110