■近江八幡骨董市■ 【日時】2013年8月11日(日)8:00~15:30 場所:近江八幡市日牟禮八幡宮 主催:峯 --> ■ミニロハス■ 【日時】2013年8月17.18日(土・日) 10:00~20:00.10:00~17;00 場所:千里住宅公園 主催: シティライフ |
ふらふらジュースの会
2011/10/04 CATEGORY/日々の事
なかなか可愛いネーミングでしょ♪おねえが小さい時にママ友たちと作ってた所謂育児サークルの名前です

16,7年前になりますが、
樟葉公民館の人も、これで登録する事にきっとささやかな抵抗を覚えただろう・・・
今もちょこちょこ話す友人と作ったこのサークル。
ただみんなで集ってみんなで子供を公民館で遊ばして、自分達も遊ぶ
というかそっちがメインだねきっと。
そんな事してましたねぇ~
当時の写真では多分親子含めて40人くらい?いやもっと居たかも?
みんなで手分けしてケーキ焼いたり、クリスマス会したり、
ちっさい子が居るとなかなか自分の時間が無くて、
でも誰かと話したいモンね
近所の公園のママ友で、植物園行ったり・・・ベビーカー押してね
お腹おっきい時にわざわざ神戸にランチに行ったり、
うち等あそこのモンですで有名ないずもやにも行ったょ
なかなかアクティブってことでお許しを・・・
父にそんなにしてまで出かけなくても、そのうち時間は出来るよって言われたけど、
当時は、外に行きたかった。
きっと今、小さい子がいるママさん達も同じことを思っているんだと思う。
ところで画像は
ぼんちゃんの文化祭♪
2年生は自分達で選んだ曲を合唱する。
ぼんちゃんのクラスはバンプの天体観測♪
後は、HYの366日、スピッツのチェリー、Greeeeenの愛唄(eの数はわかんないからご容赦ね~)
この選曲達に、好きな曲ばかりやけど、合唱向きかぁ?
絶対無理やで~チェリーはいけそうやけど・・・譲って愛唄は何とか・・・
366日、何でこんな切ない曲を30人で歌うんだ!!!
天体観測に至ってはこれを無謀と呼ばずして何を無謀というんだろう・・・と思っていたのだが。
聞いてみるとどれもなかなかいい感じになってる。
先生方のご努力か?
文化専門委員の功績か?(女子限定)
いやきっと、この時期一生懸命になるのは女子だな~
困った男の子達を何とか誘ってくれたんだろう~
本当に申し訳ない!!
男子の母の一人としてこんなとこでごめんなさいって言うとこ。。。
てなことを書いてる途中で相方らきがやって来て
そこに私も申し訳ないと申していると書き加えるように言われたので
きっと、サイクリング部の面々の母も、いや野球部の母達もそう思っているだろう・・・
この際みんなで
ごめんなさいと叫ばなくては
因みにピアノを弾いてた子達はみんな上出来!!
素晴らしい!!
なんだかんだ言いながら
なかなか、味のある文化祭・・・
男の子と女の子ってこうも違うんだろうか?
ほんま楽しませてくれる奴らだ。。。
クラス通信にうちの子ヘラヘラ軍団って書かれてた・・らしい
きっとちゃんと歌わなかったんだ
バンプの曲好きなくせに~
表題のふらふらジュースの会は
子供達に翻弄されてふらふらでジュースでも飲まんとやってられるかいっって会です♪
全部書くとシバカレそうなんで端折ってみました♪
私達も可愛かったねぇ♪
今は子等に違う意味でふらふらです。。。
なんかうちの子変やし二人とも・・・
って言うとらきがきっとみんなそう言うでって
せやなぁ、やっぱり子等が大きくなったらアルコール有りのホンマにふらふらするジュースの会を発足しなければ♪
いやいやなんや機会を作ってうち等呑んでますねぇ・・・
ごめんなさい♪

16,7年前になりますが、
樟葉公民館の人も、これで登録する事にきっとささやかな抵抗を覚えただろう・・・
今もちょこちょこ話す友人と作ったこのサークル。
ただみんなで集ってみんなで子供を公民館で遊ばして、自分達も遊ぶ
というかそっちがメインだねきっと。
そんな事してましたねぇ~
当時の写真では多分親子含めて40人くらい?いやもっと居たかも?
みんなで手分けしてケーキ焼いたり、クリスマス会したり、
ちっさい子が居るとなかなか自分の時間が無くて、
でも誰かと話したいモンね
近所の公園のママ友で、植物園行ったり・・・ベビーカー押してね
お腹おっきい時にわざわざ神戸にランチに行ったり、
うち等あそこのモンですで有名ないずもやにも行ったょ
なかなかアクティブってことでお許しを・・・
父にそんなにしてまで出かけなくても、そのうち時間は出来るよって言われたけど、
当時は、外に行きたかった。
きっと今、小さい子がいるママさん達も同じことを思っているんだと思う。
ところで画像は
ぼんちゃんの文化祭♪
2年生は自分達で選んだ曲を合唱する。
ぼんちゃんのクラスはバンプの天体観測♪
後は、HYの366日、スピッツのチェリー、Greeeeenの愛唄(eの数はわかんないからご容赦ね~)
この選曲達に、好きな曲ばかりやけど、合唱向きかぁ?
絶対無理やで~チェリーはいけそうやけど・・・譲って愛唄は何とか・・・
366日、何でこんな切ない曲を30人で歌うんだ!!!
天体観測に至ってはこれを無謀と呼ばずして何を無謀というんだろう・・・と思っていたのだが。
聞いてみるとどれもなかなかいい感じになってる。
先生方のご努力か?
文化専門委員の功績か?(女子限定)
いやきっと、この時期一生懸命になるのは女子だな~
困った男の子達を何とか誘ってくれたんだろう~
本当に申し訳ない!!
男子の母の一人としてこんなとこでごめんなさいって言うとこ。。。
てなことを書いてる途中で相方らきがやって来て
そこに私も申し訳ないと申していると書き加えるように言われたので
きっと、サイクリング部の面々の母も、いや野球部の母達もそう思っているだろう・・・
この際みんなで
ごめんなさいと叫ばなくては
因みにピアノを弾いてた子達はみんな上出来!!
素晴らしい!!
なんだかんだ言いながら
なかなか、味のある文化祭・・・
男の子と女の子ってこうも違うんだろうか?
ほんま楽しませてくれる奴らだ。。。
クラス通信にうちの子ヘラヘラ軍団って書かれてた・・らしい
きっとちゃんと歌わなかったんだ
バンプの曲好きなくせに~
表題のふらふらジュースの会は
子供達に翻弄されてふらふらでジュースでも飲まんとやってられるかいっって会です♪
全部書くとシバカレそうなんで端折ってみました♪
私達も可愛かったねぇ♪
今は子等に違う意味でふらふらです。。。
なんかうちの子変やし二人とも・・・
って言うとらきがきっとみんなそう言うでって
せやなぁ、やっぱり子等が大きくなったらアルコール有りのホンマにふらふらするジュースの会を発足しなければ♪
いやいやなんや機会を作ってうち等呑んでますねぇ・・・
ごめんなさい♪
スポンサーサイト
| ホーム |