■近江八幡骨董市■ 【日時】2013年8月11日(日)8:00~15:30 場所:近江八幡市日牟禮八幡宮 主催:峯 --> ■ミニロハス■ 【日時】2013年8月17.18日(土・日) 10:00~20:00.10:00~17;00 場所:千里住宅公園 主催: シティライフ |
ロハスでほんで、十日市
2011/10/13 CATEGORY/イベントの事
ロハスフェスタ、十日市ご来場ありがとうございました。

ここに写っている子達はお気に入りにして頂けました♪
秋ロハスとってもいい天気の中無事終了です。
沢山のご来場ありがとうございました。
a littleのブースにお立ち寄り頂いた皆様
本当にありがとうございました♪
爽やかな・・・ちょっと暑かったけど
晴天のお陰で、本当に沢山の方が遊びに来て下さいました。
今回はあんずちゃんとそのお子凛ちゃんと3人出店でした。
お隣は仲良しのdaysさん、ivyちゃんと
開催中もなんだかほんわかと楽しく過ごせました。
画像のホーローのビーカー?
お気に入りを2日目の朝一に即決めで買って下さったお客様♪
同じツボで嬉しかったです♪
そして前回夏ロハスで、絶対売れない宣言されてた
でっかい三角フラスコお買い上げ頂いたnappaさん♪
とっても可愛がって下さってるって聞いて感動です!!
ブログで紹介くださってます
http://lovebird0928.blog103.fc2.com/blog-entry-317.html ありがとうです!!!
嬉しかったです。
夏ロハス、橿原近鉄そして秋ロハスと
みんな遊びに来てくださった実権君好きなお客様
お声かけ下さってありがとうです!!
もうすぐ、赤ちゃんに会えますね
がんばってくださいね♪
いろんな方とお喋りしたり、美味しいものを食べたり
なかなか充実の2日間~
ちょっとカオスでコアなlittleですが今後ともよろしくです♪
さてさて、そんな二日間の後、
タントちゃんの荷物はそのまんまで
十日市にも出店♪
ほんまそのまんまだったんで信じられない荷物の量・・・。
でも、皆様にはタントちゃんの積載能力に感動しはる様で♪
ね、たかが 軽じゃないでしょう?
こちらも暑いくらいの晴天の中、とっても沢山のお客様が開場と同時に♪
今回、木のモノが沢山乗っていたので一まとめにして
手前に、そしてもう一手前にボタンやがま口パーツを・・・
そして奥に実験君ゾーンを作って
そこまで来てくれるコアな方と大喋りしようと・・・♪
あほな事考えながら、お客様、出店者さん、主催者さんといろんな人とお話しながらあっという間に
1日過ぎて。
搬入含めて怒涛の4日間は過ぎていきました。
もっとしんどいかなぁって思ってたけど
同じ境遇のロハス→十日市組があと二組・・・。
同士がいてくれたんで心強かった。
お天気が味方してくれて、大盛況の3日間♪
爽やかな疲労感・・・
ただ年齢に勝てなくて?アップが今日なんだけどねぇ~
ご来場頂いたお客様、一緒にがんばった出店者のみんな
そしてご尽力下さった主催者様
楽しい時間をありがとうございました。

ここに写っている子達はお気に入りにして頂けました♪
秋ロハスとってもいい天気の中無事終了です。
沢山のご来場ありがとうございました。
a littleのブースにお立ち寄り頂いた皆様
本当にありがとうございました♪
爽やかな・・・ちょっと暑かったけど

晴天のお陰で、本当に沢山の方が遊びに来て下さいました。
今回はあんずちゃんとそのお子凛ちゃんと3人出店でした。
お隣は仲良しのdaysさん、ivyちゃんと
開催中もなんだかほんわかと楽しく過ごせました。
画像のホーローのビーカー?
お気に入りを2日目の朝一に即決めで買って下さったお客様♪
同じツボで嬉しかったです♪
そして前回夏ロハスで、絶対売れない宣言されてた
でっかい三角フラスコお買い上げ頂いたnappaさん♪
とっても可愛がって下さってるって聞いて感動です!!
ブログで紹介くださってます
http://lovebird0928.blog103.fc2.com/blog-entry-317.html ありがとうです!!!
嬉しかったです。
夏ロハス、橿原近鉄そして秋ロハスと
みんな遊びに来てくださった実権君好きなお客様
お声かけ下さってありがとうです!!
もうすぐ、赤ちゃんに会えますね
がんばってくださいね♪
いろんな方とお喋りしたり、美味しいものを食べたり
なかなか充実の2日間~
ちょっとカオスでコアなlittleですが今後ともよろしくです♪
さてさて、そんな二日間の後、
タントちゃんの荷物はそのまんまで
十日市にも出店♪
ほんまそのまんまだったんで信じられない荷物の量・・・。
でも、皆様にはタントちゃんの積載能力に感動しはる様で♪
ね、たかが 軽じゃないでしょう?
こちらも暑いくらいの晴天の中、とっても沢山のお客様が開場と同時に♪
今回、木のモノが沢山乗っていたので一まとめにして
手前に、そしてもう一手前にボタンやがま口パーツを・・・
そして奥に実験君ゾーンを作って
そこまで来てくれるコアな方と大喋りしようと・・・♪
あほな事考えながら、お客様、出店者さん、主催者さんといろんな人とお話しながらあっという間に
1日過ぎて。
搬入含めて怒涛の4日間は過ぎていきました。
もっとしんどいかなぁって思ってたけど
同じ境遇のロハス→十日市組があと二組・・・。
同士がいてくれたんで心強かった。
お天気が味方してくれて、大盛況の3日間♪
爽やかな疲労感・・・
ただ年齢に勝てなくて?アップが今日なんだけどねぇ~
ご来場頂いたお客様、一緒にがんばった出店者のみんな
そしてご尽力下さった主催者様
楽しい時間をありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |