fc2ブログ
-- a little お出かけ情報 --

■近江八幡骨董市■
【日時】2013年8月11日(日)8:00~15:30
場所:近江八幡市日牟禮八幡宮
主催:峯

--> ■ミニロハス■
【日時】2013年8月17.18日(土・日) 10:00~20:00.10:00~17;00
場所:千里住宅公園
主催: シティライフ


静かな・・・

誰も植えていないけど、毎年、家の前に菫の花が咲きます


どうして幼いときにあんな事を言ってしまったんだろう?

多分小学生の頃、おばが時々おばあちゃんの家に来ていて、
そこに遊びに行った私に
「またおばちゃん家に遊びに来てなぁ。」って言ってくれた
どうしてそんな事を言ったのかは覚えていないのだけど
「暇とその気があれば。」
以前ブログで書いた事のある
憎たらしい小学生の私がこんなことをいった。

すごく前なのに、ずっと憶えてていつも申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

そんなおばが亡くなった

父から電話がかかってきて
「もしもし、由香里ちゃん・・・」
父からこんな呼び方をされるのはいったい何年振りやろう?
何かあったんだって・・・。
おばが亡くなったって伝えられて、自分でもびっくりするくらい号泣してしまった
特別行き来をずっとしていた訳でもなく、このところ自分にいっぱいいっぱいで
自分の親の事すらきちんと出来てないくらいだったのに。

先日、お見舞いに行ったとき
すぐに
私達の事をわかってくれた。


私にも妹にも子供がいて、
自分の子は勿論だけど、妹の子供もめちゃくちゃ愛しい。

きっとおばも妹の子供である私達をとても可愛がってくれていたんだろうなって思う。
そんな事を考えたら、やっぱり何であんなこと言っちゃたんだろう?
って思わずにいられない。

正に京都人って感じの人やった。
真面目で、控えめで、派手なところが無い。。。

すっぱいモンがダメでみかんを見ただけで
「やめて、見せんといて!」って本気でゆうててかわいいおばやった。
いとこうちで、一番年下だった妹を会う度にギュウッと抱しめていたらしい。
一番年上の私は誰にもそんなことされたこと無いなぁって妹に話してた。

もしかしたらそんな事にやっかんで
冷たい言葉をゆうたんやろうか?

今も時々、うまく自分の思いを伝えられない時
気持ちとは反対の事を言ってしまう。

成長してへんなぁ。


でも亡くなる前におばに会えてよかった、話せてよかった
ただ、それだけ。

大事にしてくれて、ありがとう。





スポンサーサイト



この記事へのコメント
最後にお会いできて
ほんとによかったね。

おばちゃんに、はぴさんの思いは
満々に通じてたよ きっと。
他人のあたしでも
はぴさんが“愛にあふれたひと”だって
わかる、気がするもの。

寒い中の出展、風邪ひかないように気をつけてね。
しめ | URL | 2012/02/01/Wed 18:02 [EDIT]
Re: タイトルなし
しめちゃん、コメントありがとう。
会えて本当に良かったって思うんだ。。。
おばちゃんはうちの母のそっくりな人でね。
仲良しの姉妹やってん。

もし、最後に話す機会が無かったら
きっと後悔してたと思う
会いたい人には会っておこうって
ある事を切っ掛けに思ってるん、会わない後悔やらない後悔はしたくないなって

今でもおばちゃんのケセラセラが妹と私の頭から離れない。。。
二人でお見舞いに行って良かったねぇって言いながら。。。
りとるはぴ | URL | 2012/02/02/Thu 00:27 [EDIT]
コメントを書く
管理人にのみ表示
この記事へのトラックバック
http://alittlehapi.blog114.fc2.com/tb.php/426-96a47bcc